ポーセラーツとは転写紙(デキャール・シール)や上絵の具、金彩などを使い、磁器(主に白磁)に自由に絵付けを楽しむハンドクラフトです。
色々な絵柄の転写紙を組み合わせていくことで、手軽に自分好みのオリジナルの世界を表現できます。上絵の具や金彩を施した作品を作ることで奥の深い世界を楽しむことができます。ポーセラーツに使用する転写紙は安全性が確認されています。
実際にご家庭で使える作品が作ることができて、食器やインテリア小物を手作りできます。ご家族・友人にプレゼント用として作られる方もいらっしゃいます。世界に1つしかないオリジナルの食器やインテリア小物を作ってみませんか?気になるコースが御座いましたら、お気軽にお問合せ下さいませ。
材料費・焼成代金・レッスン代金、全て込みのお得なコースです。初めての方でも簡単にお作りいただけるメニューをご用意しております。お道具は全てこちらでご用意しますので、手ぶらでお気軽にお越し下さい。こちらでご用意している転写紙の中からお好きな柄でお好きなデザインでお作り下さい。
上記のどれか1つをお選び下さい。
なお、体験レッスンは内容を変えながら実施していきます。気になった方はお気軽にお問い合わせください。
※体験レッスンはお1人様1回までとさせて頂きます。
作品は焼成後のお渡しとなりますので、当日お持ち帰りいただくことができません。
10日間ほど乾燥→焼成のお時間を頂きます。
お引き取りは、サロンにお越しいただくか着払い発送(手数料300円)となりますのでご了承下さい。
入会金 | 不要 |
レッスン料 | 3,500円/2時間(税別) |
趣味としてマイペースに進めたい方にはポーセラーツフリーレッスンでお好きな物を作っていただけます。お好みの白磁・転写紙を使用し、毎回ご自身の作りたい作品を制作して頂けます。学んだ内容であればご自宅でお作り頂く事も可能です。オリジナルの食器やインテリアアイテム・プレゼントにも最適です。
◎絵心が無くても大丈夫!手軽に既製品の様な柄を書くコツもお教え致します。
入会金 | 不要 |
レッスン料 | 3,000円/2時間(税別) |
教材費 |
※その都度使用した分をお支払い頂きます |
焼成代
|
300円/個(税別/持ち込み焼成費も同じ) ※協会の規定により大きさによって変動します |
日本ヴォーグ社のポーセラーツ・インストラクターカリキュラムの規定により、30単位の課題(21作品)を修得、ポーセラーツインストラクター資格を取得して頂くコースです。資格取得後はインストラクターとして、お教室開講&講師活動&販売等が可能になります。ポーセラーツの基礎や技法をしっかり学びたい方、本格的に勉強したい方、ディプロマ取得しサロン開業を目指す方を対象としています。
※電気炉の所有の有無でグリーンインストラクター・ホワイトインストラクター資格となります
入会金 | 不要 |
レッスン料
|
3,500円/時間(税別) 1,500円/延長1時間(30分も可)(税別) |
焼成費
|
200円~(税別) ※焼成する作品のサイズによって異なります |
材料費
|
全国一律最低材料費 約17万円(日本ヴォーグ社規定) ※お選びいただく転写紙・レッスン内容により値段が異なります ※お支払いは一括ではなくレッスン毎になります |
資格登録料 |
30,000円(税別) ※日本ヴォーグ社規定 |
年会費 |
3,000円(税別) ※日本ヴォーグ社規定 |
〇ポーセラーツはハンドクラフト(手作り)作品になります。
レッスン内容、作業工程、焼成作業など細心の注意を払い行いますが、
思ったような仕上がり、既製品のような仕上がりにならないこともございます。予めご了承ください。
〇お持ち込み頂いた白磁・ガラス容器・転写紙で作られた場合(レッスン内外問わず)、
焼成後にトラブルが発見された場合でも、責任をとりかねます。十分ご注意ください。
※白磁によっては焼成をお断りさせて頂く場合がございます。
〇綺麗な仕上がりには水抜き・乾燥が必要です。
教室でも、しっかりと助言・補助は致しますが、生徒様ご自身で最終確認をお願い致します。
〇作品のお渡しは1週間から10日間後になります。 直接お引き取り または 着払い郵送(手数料300円)になります。
諸事情により急遽レッスン日が変更になる場合もございます。あらかじめご了承ください。